Amazonには、予約注文の機能があります。人気のゲームや、早く読みたい最新のコミックスなど。
忙しい生活をしている人や、待ち遠しい思いをしている人なら、是非使いたい機能の一つです。
でも、やっぱり発売日にちゃんと手に入るのかどうか、気になります。発売日前の予約の方法や、また発売日より早く手に入る方法を知りたいところですね。
当然、配送が遅くなる場合にはキャンセルもしたいし……悩むところがいっぱいです。Amazon予約注文について、紹介します。
目次
予約注文とお取り寄せに関して
予約については、いくつかの種類があります。
予約注文
Amazonの商品の詳細ページに、
と表示されている商品は、予約注文をすることができます。
配送に関しては「発売日当日のお届けの記載」がなければ、発売日当日に届けられるという確約はされません。
また、複数の商品を購入した場合、「できる限り商品をまとめて発送」を選択していると、一番遅い予定日にまとめて届けられます。
限定版や初回版など
限定版、初回版などの特別パッケージは、商品詳細に「(初回)限定版」と記載されます。
この記載がない商品は通常版となります。商品詳細は、よく確認するようにしてください。
このような限定版は、購入できる数量が限られるケースもあります。いくつも購入しようと思い複数の数量を入力すると、数量についてメッセージが表示されます。
購入可能な数量についても、確認しておきましょう。
お取り寄せ商品について
在庫状況に「入荷までに時間がかかります」「一時的に在庫切れ」「入荷時期は未定です」とある商品は、お取り寄せです。
出荷日が分かり次第に、AmazonからEメールで連絡があります。商品が入荷できないことが判明すれば、Eメールで連絡がきたうえで、注文はキャンセルされます。
予約商品と配送日
予約した商品がいつ届くのか、発売日には届くのかといった基準は、以下の通りです。
発売日、またはその前日に届く商品
商品詳細ページで
の記載がある商品は、発売日お届けの対象商品になります。
さらに
の記載がある商品なら、お急ぎ便を利用することによって、発売日前日お届けが可能な商品です。
お急ぎ便を利用するには、別途360円の有料オプションを利用してください。対象となる商品は、CD、DVD、ブルーレイなどです。
発売日に届かなかった場合
以下の理由で発売日に届けられった場合には、有料の配送料が返金されます。
- システムトラブルやその他の事情により、配送が遅れた場合
また、以下の理由による配送料の返金はされません。
- 配達業者が届けた時に、不在で受け取りがされなかった場合
対象外の例
発売日当日などに届けられないケースは、以下の通りです。
- お急ぎ便配達不可地域への配送
- Amazonマーケットプレイスでのご注文
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを利用している場合
- 店頭受取を利用する場合
発売日に届くことが絶対条件の方は、支払いはクレジットカードかAmazonギフト券などに変更してください。
受け取りは店頭ではなく、自宅などを指定します。有料の配送料が別途必要となります。
予約商品の支払日について
予約商品は、Amazonで商品が入荷されてから行われます。
クレジットカード・amazonギフト券
商品が確保された時(発売日の1~2日位前)に、決済されます。
>>Amazonギフト券・ギフトカードのEメールタイプの使い方・支払い方法を解説!
コンビニ・ATMなど
「お問い合わせ番号」と「お支払い番号」が記載されたメールが届きます。商品発売日の、おおむね1~2日位前にメールが届きます。
そのメールの内容に従って入金します。
代金引換
商品を受け取る際に代金を支払います。
予約商品のキャンセルについて
気になるキャンセルについても、いくつかの注意事項があります。
配送準備前
配送のステータスが配送準備前なら、「受注履歴」からキャンセル可能です。
配送準備中になっている商品
基本的にこの配送ステータスでのキャンセルはできません。配送が行われているで、商品が届くことになります。
一旦受け取ってから返品するか、または受け取り拒否をして、配送業者に返品センターに返送してもうらことになります。
ただし、購入者理由での返品であれば、有料配送料などの返金はされません。
返金について
予約商品の場合は、商品入荷のタイミングで決済処理されますので、キャンセルのタイミングによって返金が発生するかどうか、決まります。
商品入荷前のキャンセル
どの決済方法でも、まだ決済がされていませんので、返金は発生しません。注文のキャンセルのみとなります。
商品入荷後のキャンセル
クレジットカードかギフト券で決済された場合には、それぞれカード、またはギフト券に返金されます。
コンビニ支払いやATMで入金後にキャンセルされた場合は、口座、またはギフト券残高に返金されます。
キャンセル料
基本的にキャンセル料はありません。しかし、何度も予約品のキャンセルを繰り返す場合には、今後は予約品を注文できなくなるといったペナルティが課されるケースもあるので、自己責任となります。
最悪のケースでは、アカウントを停止されたり閉鎖されることもあるようです。キャンセルは十分に検討のうえで、自己の責任のもとで行うことになります。
>>Amazonの注文キャンセルについて。方法や返金、ペナルティまで全て解説!