毎日の暮らしに欠かせない日用品は、買い出しの頻度も多いものです。洗剤やシャンプーなどは意外と重いし、ティッシュやトイレットペーパーは大きな荷物になりがちです。
そんな買い物の不便を解消できるのが、Amazonパントリーです。
ストックしておきたい食品やドリンク、持ち重りする洗剤など、規定のボックスにひとまとめにして配送してもらえます。
プライム会員向けのAmazonパントリーについて紹介します。
Amazonパントリーはプライム会員向けのサービスです
パントリーを利用するには、プライム会員に登録する必要があります。
年会費3,900円の有料会員、プライム会員、ファミリー会員、スチューデント会員に向けたAmazonパントリーは、日用品の買い物に便利に使うことができます。
パントリーBoxについて
「パントリーBox」と呼ばれる規定の箱のサイズ、重量に達するまで、パントリーのマークのついた商品を詰め込むようにして利用します。
ボックスのサイズは「52cm × 28cm × 36cm」です。容量は12kgまで利用可能です。
パントリーBoxの使用率(%)が満載になるまで商品を詰められます。パントリー取扱手数料は、ひと箱あたり290円になります。配送はおおむね3日以内です。お急ぎ便などは利用できません。
プライム会員とは
年会費は3,900円と高額なプライム会員ですが、利用の仕方によってメリットは満載です。有料の配送オプションである「お急ぎ便」や「日時指定便」が使い放題になります。
Kindle本が月に一冊、無料となります。
>>Amazonプライム会員のKindle無料本について知っておきたいことまとめ!
Amazonセールなどに30分早く参加することができます。会員向けのクーポンなどもキャンペーンによってたくさん用意されています。デジタルコンテツも、無料で視聴することができます。
これらのメリットを使いまわせば、年会費の元は十分に回収可能です。月額にして325円となることを考えれば、プライム会員に登録しても損はありません。
最初の1か月は無料でプライム会員を体験できる「無料お試し期間」も用意されています。
>>Amazonプライム会員のメリット・特典は何?デメリットも暴露!
Amazonパントリーについて
規定のボックスに入るだけ詰め込んで買い物するシステムなので、欲しい商品の点数が多い場合などは、送料を気にせずに買い物することができます。
手数料
ボックスひと箱、290円で利用できます。商品によってはひと箱で詰め切れない場合もあり、その場合は複数の小口で配送されます。
重量などが規定の12kgまでなら、そのような場合でも手数料は290円で請求されます。小口の商品毎に送料を気にしなくてもいいので、使い勝手もよくメリットも大です。
買い物の仕方
基本的に買い方は簡単です。以下の手順を踏んで買うことができます。
- パントリーの「カテゴリー」や「検索機能」を使って商品を探します。
- 「Amazonパントリー」のロゴマークが表示されている商品が対象です。
- 「カートに追加する」ボタンをクリックします。
- パントリーBoxに商品が追加され、利用率が表示されます。
- 配達は通常、注文から1日~3日です。
早ければ翌日には届きます。商品の発送もスムーズです。
多彩な商品がそろっています
食品
ストックしておきたいインスタント食品や、重いお米、パスタやスナック菓子と一通りがそろっています。
ドリンク・お酒
ミネラルウオーター、各種ドリンク、お酒も用意されています。
買い出しの時に特に重くなるこれらの品物を配達してもらえるのので、女性や高齢者には助かるサービスです。
日用品・美容品
生活に欠かせないティッシュ、洗剤、シャンプーも揃っています。
ペット用品や雑貨
大切なペットのトイレ用品など、こちらもかなりの重量になります。切らしたくないペットフードも揃っています。
細々した台所用品など小さいものなら、この際にストックしておきましょう。
セール品
「5品買うと無料でお届け」といったキャンペーンんども、随時用意されています。このような商品をストックしておけば、手数料も無料となります。
「在庫一掃セール」などのお買い得品は、食品やアルコール、ベビー用品まで多彩です。
パントリー使用率
それぞれの商品には「パントリー使用率」が分かる仕組みになっています。ペットボトルやドリンクは使用率は高くなります。2Lのペットボトルで、だいたい17%、500mlのペットボトルなら5%前後です。
ストックしておくと便利なカップラーメンなどは1%~3%です。スナック菓子などは箱状、袋状によって異なり、1%~5%です。
トイレットペーパーなどは軽いのですが形状が大きいので、25%~30%を超えることもあります。洗濯用の洗剤なら、4%~8%です。
これらの商品をうまく組み合わせて、100%の使用率まで購入できます。もちろん、100%未満でも商品を発送してもえます。
Amazonパントリーのまとめ
Amazonパントリーは、年会費3,900円のプライム会員が利用できるサービスです。無料お試しのプライム会員に登録してみて、パントリーを試しに利用してみてください。
ボックス一つの手数料は290円になります。容量12kgまで対象の日用品、食品、ペット関連商品を詰め込んで利用します。
配送までにかかる日数は、1日~3日です。お買い得キャンペーンを利用すれば、手数料も無料となります。暮らしの日用品や食品を便利に配達してもえます。