インターネットでのお買い物をする時、クレジットカードはなにかと便利です。代金の支払い方法にいちいち悩むことがありません。
Amazonのハードユーザーなら、Amazonクレジットカードを作ろうかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか。
クレジットカードを使うことでAmazonポイントなども付与されるので、便利なうえにお得になることも。
Amazonクレジットカードの種類別に、そのメリットや審査、申し込みについて紹介します。
使い勝手と年会費で比較する
Amazonクレジットカードは2種類用意されています。初年度の年会費が無料で、多くの人が作りやすいAmazon MasterCardクラシック。
プライム会員の年会費が無料になり、ポイント倍率の高いAmazon MasterCardゴールド。それぞれのカードの特徴や、年会費や特典を比較してみましょう。
Amazon MasterCardクラシックの特徴
年会費は初年度無料
入会の月から12か月でカード利用履歴があれば、翌年も無料となります。一度もカードを利用しなかった場合は、通常年会費1,350円(税込)が必要です。
ポイント還元率が良い
Amazonのショッピングで利用すると1.5%ポイント還元されます。Amazon以外のご利用にも1%ポイント還元されます。
入会特典がGood
新規入会で2,000円分のAmazonポイントがプレゼントされます。
即時審査サービスですぐにカードが使える
PCからなら「即時審査サービス」が便利です。正式なカード前に「Amazonテンポラリーカード」が発行されAmazonでの買い物が可能です。
ただし一部のデジタルコンテツや年会費の支払いには使用できません。
保険はなし
海外旅行傷害保険や国内旅行保険の付帯保険はつきません。
限度額はそれなり
限度額は10万~80万となっています。ほとんどの人は満足できる限度額でしょう。収入などを審査して決まることになります。
>>Amazon MasterCardクラシックの申し込みへ
Amazon MasterCardゴールドの特徴
通常年会費は10,800円
「マイ・ペイすリボ」の利用など、条件によって次年度4,320円になる場合もあります。
ポイント還元率は高い
Amazonのショッピングで利用すると2%ポイント還元されます。Amazon以外のご利用にも1%ポイント還元されます。コミック・雑誌を除く書籍は、Amazonポイント10%還元されます。
入会特典が充実
入会特典は、新規入会で3,000円分のAmazonポイントがプレゼントされます。
Amazon会員費が無料
アマゾンプライム会員年会の3,900円が無料になります。「お急ぎ便」など使い放題となるため、Amazonでよく買い物をするユーザーにはメリットがあります。
保険が充実
海外旅行傷害保険や国内旅行保険の付帯保険がつきます。ショッピング補償や、国内の主要な空港ラウンジの利用できます。
限度額が高い
カード利用可能枠は70万~200万となっています。高収入の方は迷うことなくこちらでしょう。
2つのカード 還元率の違いとメリット
年会費無料で、Amazonポイント2,000円分が特典としてもらえるクラシック。年会費は必要だけれど、プライム会員年会費3,900円無料と、Amazonポイント3,000円分を貰えるゴールド。
このような場合は、初回のコストだけでなく、年間の総コストも見比べてみると迷わなくなるかもしれません。
クラシックで十分メリットがあるケース
Amazonでの買い物はそんなに多くない方。
Amazonポイントがつく商品は限定されています。クラシックカードから得られるポイントは思っているほど多くないといえます。
あまり海外旅行には行かない方。
海外旅行の付帯保険は、それほど魅力にはなりません。他のクレジットカードに付帯されている旅行保険で賄えます。
年に数回はAmazonで買い物をされる方。
次年度の年会費を無料にできるので、ほぼデメリットはありません。
ゴールドでメリットがあるケース
Amazonでの買い物が多い方。Amazonハードユーザー。
プライム年会費3,900円が無料になります。初年度年会費が実質6,900円相当になります。「お急ぎ便」利用は一回360円なので、月に3回以上お急ぎ便を利用するペースだと、確実に年会費を上回る特典を受けられます。
本が好きな方。
プライム会員になることで、Kindle本も月一冊無料の特典があります。書籍は1,000円以上と高額です。毎月利用することで年会費を吸収できます。
申し込みとカード審査
申し込みの手続きはAmazonアカウントサービスにログインしてから初めてください。
申し込みの方法
- Amazonトップページの「カテゴリー」から「クレジットカード&Amazonポイント」を選択してクリックします。
- 入会したいカードを選択し、「今すぐ申し込む」のボタンをクリックします。
- 引き落とし口座など必要な情報を入力します。
- 「即時審査サービス」の審査時間は、最短で3分ほどです。
- 審査結果は画面に表示され、またメールでの案内も届きます。
- 審査が通れば、その場で発行される「テンポラリーカード」でAmazonでの買い物に利用できます。
- 後日、本カードが郵送されてきます。
審査、その他
- 審査についてはAmazonや、発行元の三井住友カードの判断です。
審査が厳しいかどうかもまた一概には言えませんが、たとえば楽天カードの審査と比べると厳しい傾向にあると言われています。
- 限度額も、同様に自分で決めることはできません。審査の結果に準じます。
おおむねクラシックなら初回限度額20万円から、ゴールドなら50万円からとなります。上限についても、他カードの利用履歴や、または返済の履歴によって異なります。
- 未成年の方や、引き落とし口座がインターネット上で手続き完了できないといった方は、「即時審査サービス」を受けられません。
その場合には、「通常審査」で申し込みをすることになります。
クラシックとゴールド。両方の良い点やコストのかかる点をよく見比べて、入会を検討してみてください。
>>Amazon MasterCardクラシックの申し込みへ