Amazonコインは、ゲームの支払いに利用できるゲーム専用コインです。ゲームアプリに課金して利用することができます。
利点は、Amazonギフト券やクレジットカードで課金するよりも、最大20%の割引きでコインを購入できる点です。
Kindle Fireや、Android端末、またはAmazon Androidアプリストアで販売しているアプリの購入にも利用可能です。
Kindle Fireタブレットユーザーなら、自動的に500Amazonコイン(500円相当)がアカウントにプレゼントされます。
ゲームのハードユーザーにはお得な「Amazonコイン」について紹介します。
利用できるのはゲームアプリのみです
多くの人が勘違いしてしまう、または紛らわしいのが「Amazonコイン」という名称です。
このコインは、ギフト券のようにAmazonの通常の買い物や、デジタルコンテツには利用できませんので、まずはそこに注意してください。
あくまでもゲームアプリ、ゲームの課金で利用する専用コインです。使い道はそれしかありません。
しかしながらゲーム愛好者には、大きなメリットがあります。
コインの種類
コインは5種類用意されています。
- 500コイン
- 1,000コイン
- 2,500コイン
- 5,000コイン
- 10,000コイン
ゲーム課金用のバーチャルコインは、最大10%で入手可能ですが、キャンペーン期間中なら最大20%までお得に購入できます。
支払いは、クレジットカードやAmazonギフト券などを利用できます。
>>Amazonのクレジットカードを大解剖!種類ごとに年会費、審査、ポイントについて紹介!
利用できるゲームの種類の一例
- 『白猫プロジェクト』『魔法使いと黒猫のウィズ』のアプリで利用することで、最大20%のコインバックが適用されます。
- 『Yahoo!音声アシスト』『Yahoo!カーナビ』のアプリのダウンロードで、100コインプレゼントされます。
他にも、人気の「Final Fantasy V」や「パズル&ドラゴンズ」「キャンディクラッシュ」といったアプリでも利用できます。
新しいアプリや、最新のキャンペーンは、その都度確認してみましょう。月末から月初にかけて、20%OFFのキャンペーンを開催することが多いようです。
また、「〇〇円分無料配布」といったキャンペーンも行われることがあります。
Amazonコインが使えないケース
以下のようなケースではAmazonコインは利用できませんので、注意してください。
*Amazon Androidアプリストア以外からダウンロードしたアプリ。
この場合は、アプリ内課金アイテムをAmazonコインで購入出来ません。
Amazonコインの購入方法
それぞれの購入方法は、以下の通りです。
端末、タブレット
- Android端末、Fireタブレットでアプリストアを起動します。
- Android端末は画面右上、Fireタブレットは右下にに表示される「Amazonコイン残高」をタップします。
- 「希望のコイン数」をタップします。
- 「購入」ボタンをタップします。
PCサイト
- 「Amazonコイン」の詳細ページにアクセスします。
- 「1-Clickで今すぐ買う」ボタンをクリックします。
購入したコインは、Amazonアカウントに登録されます。購入したコインには有効期限はありません。支払いにはクレジットカードやAmazonギフト券を利用できます。
有効期限のある”獲得コイン”
購入したコインではなく、キャンペーンなどで「獲得したコイン」には、有効期限があります。コインを獲得した日から1年後の、その月の末日までになります。
例えば1月15日に獲得したコインなら、有効期限は翌年の1月31日です。有効期限は「Amazonコインの獲得・利用履歴」から確認できます。
Amazonコインの注意点
このAmazonコイン、購入が簡単すぎるところが返って注意が必要な部分です。
1-Click購入の注意点
1-Click注文は簡単なワンタップですが、間違えて操作してしまうケースも多くあります。Amazonコインは、基本的には返金が不可の商品です。
誤タップなどで誤って購入してしまった場合は、とりあえずはカスタマーサービスに相談してください。事情を話し、規約では返金不可のところですが、返金してもらえるケースもあります。
「1-Click」購入には、十分注意してください。
アイテム購入時の注意
ゲームのアプリを購入する際、Amazonコイン+現金という支払い方ができません。Amazonコインのみか、またはクレジットカードの支払いになります。つまりコインに半端が出やすい仕組みになっています。
また、コインも500円から10,000円までの指定金額しか購入できないので、半端な金額でのコインの購入方法がありません。
1,000円分のコインを購入して、また半端がでたらコインを購入する……このような繰り返しになりがちです。
キャンペーンで行われる”獲得コイン”などを上手に組み合わせて使うことはできますが、「半端なコインが出やすい」仕組みであることを理解しておきましょう。
Amazonコインの確認方法
コインの残高や購入履歴の確認方法は以下の通りです。
- アカウントサービスから「Amazonコインの獲得・利用履歴」をクリックします。
- 「すべての履歴」で、コインの利用状況を確認できます。
- 「使用」「獲得」「購入」「有効期限」など、目的のタグを確認してください。
Kindle Fireユーザーや、課金アイテムを購入する機会が多いゲームユーザーには、使い勝手のいいバーチャルコイン「Amazonコイン」ですが、使い勝手の良くない部分も残されています。
使い道はゲームに限られているので、利用規約などをよく確認したうえで、購入を検討してみてください。